運動だけでOK!食事制限なしでできるダイエットメニューは?

食欲ってかなり意志が固くないと我慢できないのではないでしょうか。
特に食べることが大好きで、毎食を楽しみにしている方にとっては、食事制限ダイエットはなかなか辛くて日常もつまらなくなったりして、ストレスにもつながりますよね。

私は、毎日おいしい食事やおやつを口にして心が満たされて、パワーチャージするのが1番の心のお薬だと思っております!

おいしい食べ物は人を自然と笑顔にしますよね。
そんなとても大切な役割がある食事ですから、このまま制限をせず代わりに運動だけを取り入れて健康的にダイエットを開始してみませんか?

ダイエットと言えば真っ先に食事制限だと思いますが、制限がなくても運動だけで減量することができてしまいます。

それでは、取り入れやすいお勧めの運動とは?

無酸素運動を始める

無酸素運動とは「短時間で体に負荷がかかる運動」になります。
なかなかきついので私は苦手なのですが、ご安心ください!
毎日行なわなくて大丈夫です!

激しい負荷をかけるので、2.3日に1回、20分程度を計画してみてくださいね。
代表的な運動は筋トレで、場所を考えず家の中でいつでもできてしまいます。

それなりにしんどいと感じるかと思いますが、続けることによって筋肉量が増えて基礎代謝も上がるので、痩せやすく太りにくい都合の良い体づくりができてしまいます!
因みに無酸素運動とは脂肪を燃焼させる効果はないのです。
基礎代謝が増えることによって消費するエネルギーが増えることを忘れないでくださいね。

無酸素運動にプラスして有酸素運動

実は無酸素運動を頑張ったその続きがまだあるのです。
それは「有酸素運動」を取り入れることで更なる効果が期待できてしまうのです。
有酸素運動とは長時間継続して行う運動のことを言いますが、脂肪燃焼や基礎代謝を上げることができるので健康な体づくりにも最適です!

食事制限をしない代わりにこの続きを、常に目標を思い出して積極的に取り入れてみてください!
では有酸素運動とはどんな運動をプラスすれば良いのか?
そしてできることならそこはお手軽な運動にして達成させたいですよね!
私が取り入れた2つをご紹介します。

①踏み台昇降(階段の昇り降り)

筋トレ同様に、家の中でいつでもできてしまうのが踏み台昇降です!
初心者の理想の段の高さは15センチ程度であれば負担がないと思います。
慣れてきたら20センチ程度に変えてみてくださいね!

ご自宅に階段がある方はそちらも活用してみてください。
ですが、意識しないと騒音につながりますので、ドスドス音を出さないように気を付けてください。

ダイエットだけではなく下半身の筋力アップにもつながる昇降、むくみの改善にも効果がありますので健康の維持にもなります。
無酸素運動に加えて20分程度続けることで効果が出るのですが、同じ景色で同じ動きを続けることは正直飽きてくるのが想像できますよね。

テレビや、音楽を聴きながらだと意外に早く終わる気がします!

そしてできることなら、日常のエレベーターやエスカレーターも階段に変える意識をして少しでも運動を取り入れてみてください!

②ウォーキング

こちらはお天気や気温に左右はされますが、比較的取り入れやすい運動だと思います。
ですが、筋トレ後に外に出るのは疲れているからちょっとしんどいですよね。

そんな気持ちにならない方法もあります!
自宅でも足踏みをすれば、こちらもウォーキング同様にエネルギーを消費できる有酸素運動です!

ランニングに比べて燃焼は少ないですが、踏み台昇降と同様に下半身を鍛えることができ、むくみの改善や健康維持ができます。
まずは5分を目標にはじめてみて、少しずつハードルを上げて20分の継続をゴールにしましょう!

外の空気を吸って、景色を楽しみながらのウォーキングは良い気分転換にもなるので、その日のあなたの気分で運動の場所を決めてみてください!

まとめ


無酸素運動は、体に負荷がかかるのできつい運動ですが、追加の有酸素運動は運動が苦手な方でも取り入れやすい優しめな仕上げの2つをご紹介しました。
無酸素運動と有酸素運動を組み合わせれば、制限がなくても運動だけで減量をすることができてしまいます!

ただし、それなりに消費カロリーを増やさないと結果は出ません、何よりやる気と継続が必要です!
食事の摂取カロリーより努力した運動によってその分、消費カロリーを増やせばダイエットは成功します。
どうしても食事は我慢したくないという今のスタイルを貫きたいあなた、計画的に無酸素運動と有酸素運動を取り入れてみましょう!

プロフィール

36歳の専業主婦で、2021年5月~2021年11月の半年で‐39㎏のダイエットに成功した元デブです!

今も体型を維持できており、私がダイエットに成功した方法や、経験豊富な方々に書いてもらった記事を集めていますので、是非参考にして下さい♪

さらに詳しいプロフィールはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です